「MC Volna-9 50mm F2.8 MACRO」の検索結果 32件中 1 - 10件表示
ブログのTOPに戻る
光の祭典2007@元渕江公園
K100DSuper/CarlZeissDistagonT*25mmF2.8ZS足立区生物園は元渕江公園の中にあります。閉園時間に外に出て少し待つと、公園内のイルミが点灯を開始。これは広場にある8本のメインツリー。25mmだと広場の端っこまで下がってようやく8本全部のツリーが画面内に収まりました。…
nekonomestill.blog2.fc2.com/blog-entry-1315.html
水の縁取り
K10D/MCVolna-950mmF2.8MACRO百花園名物の「萩のトンネル」のアーチの中に入ってみると…秋の七草だけに花はまだほとんど咲いてなかったんですが、葉っぱについた雨の雫が葉の輪郭に列をなして…面白い付き方をしていました(^^)
nekonomestill.blog2.fc2.com/blog-entry-1178.html
墨田の☆花火
K10D/MCVolna-950mmF2.8MACRO昨日アップしたあじさい祭りの時の雨だれ写真はなかばついでに撮ったもので個人的にちょっと満足いってなかったので、雨に濡れる草花を求め、向島百花園に(ふたたび)行ってみる事にしました(^^; こないだ行ったのは三週間前だったので紫陽花はもう流石に終わ
nekonomestill.blog2.fc2.com/blog-entry-1177.html
PROMINAR
K10D/MCVolna-950mmF2.8MACRO最近俄かに沸き起こった鳥撮り熱が高じて…ついにこんな物に手を出してしまいました(^^;KOWAのスポッティングスコープ、PROMINARTSN-664です。用途はもちろんデジスコ用。デジスコって何?という方はとりあえずコチラをご参照のほどを。よう
nekonomestill.blog2.fc2.com/blog-entry-1097.html
二番めの☆
K10D/MCVolna-950mmF2.8MACROついカッとなってやった。反省はしていない(笑)
nekonomestill.blog2.fc2.com/blog-entry-1060.html
灯りのつどい&HARMONIA '06-'07@東京国際フォーラム
K10D/smcPENTAX-DA12-24mmF4EDAL(IF)先週の土曜日、15日までで終わりとなるイルミネーションを撮ろうと仕事帰りに東京国際フォーラムに寄ってみたら、広場の中ほどでこのようなイベントが行われてました。“KOBEMEMORIAL1.17灯りのつどい”。1/17に被災から12年
nekonomestill.blog2.fc2.com/blog-entry-1039.html
正月の増上寺&東京タワー
K10D/smcPENTAX-DA40mmF2.8Limitedこれも2日に撮った写真。芝増上寺の境内から見た東京タワーです。大展望台の「2007」年号表示は週明け15日までの期間限定イベント。東京タワーの特殊ライトアップって今までも色々やってたみたいですが、見るのはこれが初めて。増上寺は年明けてか
nekonomestill.blog2.fc2.com/blog-entry-1028.html
Winter Self-Portrait
K10D/MCVolna-950mmF2.8MACRO(2M☆☆☆ISO800F5.61/10secAWBナチュラル/彩度、シャープネス+1)もうちょい離して撮りたかったところだけど、そうすると☆がうまく出てくれないので…服の部分だけややボカシ処理(^^;PENTAXPEOPLE:月例TBフォト企画
nekonomestill.blog2.fc2.com/blog-entry-993.html
Classical Form
*istDs/MCVolna-950mmF2.8MACROいつのまにやら生産終了となってしまったOptio750Z、このたび緊急確保しました。カメラとしては以前より気にはなってる機種だったんですが、俄かに欲しくなる事情が出てきまして。そんなところでmasatsuさんの購入記事と作例を拝見し、その後ネ
nekonomestill.blog2.fc2.com/blog-entry-843.html
春の草花@向島百花園 - その2
*istDs/MCVolna-950mmF2.8MACROひき続き、Volna-9開放で花マクロ。タコさんウインナー… ではなく、黒松(クロマツ)の花芽の部分です。こうやってみると結構愛らしいですね(^^;
nekonomestill.blog2.fc2.com/blog-entry-774.html
1
2
3
4
>>