上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
コメント(-)|
-
トラックバック(-)|
Edit
K10D/smc PENTAX-A☆ 300mm F4先週末、年間パスを持ってる向島百花園のHPを久しぶりにチェックしてみたら、二週間ほど前の更新でカルガモのヒナが
見られるようになったとあったので、昨日の午後、ちょっと出かけるの遅かったんですが行ってみました。
「お早めに」と書いてあったので会えるかどうか不安でしたが、池に着くと… 親子とも目立つところに勢揃いしてました(^-^)


K10D/TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1
K10D/smc PENTAX-A☆ 300mm F4ここの池は淵を杭で囲われているんですが、親鳥がまずお手本という感じでピョンッ!と飛び越えてみせ…

次に子どもが動作を真似て飛び移り、草むらに入っていきました。
親鳥は水面に戻り、中に入ってモゾモゾやってる子どもたちが出てくるまでじっと様子を見守る。

羽は親鳥と比べるとまだ全然撥水性に乏しいようで、濡れてペタッとしてました(^^;

K10D/smc PENTAX-DA 21mm F3.2 AL Limited野生だと思うんですが人慣れしてるのか、岸辺に上がると人がこんなに近くにいてもさほど警戒してません。
K10D/smc PENTAX-A☆ 300mm F4

なんとも可愛い黄色い五連星(笑)でした。
名物の萩の咲く頃までいてくれるかなぁ…。
▼Coment Open
▲Coment Close
フェル
毎日、今日はニャンコの写真かな? お花の写真は? と来ています。
タンポポと白黒ブチちゃんの写真をデスクトップの背景に使わせていただいています。
ま、カルガモの可愛いこと!羽毛の1本1本までやわらか~く写っていますね。
いつも和ませていただき、有難うございます。
まさと
こ、これはかわいい!!。
んー、毎日様子を見たくなるなぁ~^^;。。
この黄色い5連星(笑)、無事に何事もなく成長してくれるといいですねー。
お星様の描写にも驚き・・・。
マズイ、APO100-300 F4.0が欲しくなってきたっ。
みけ
>フェルさん
え、背景で使ってくれてましたか(^^; どうもありがとうございます。
それだったらリサイズしない画像のほうがよかったですね。リクエストあれば大きい画像もアップしますし、
元画像さしあげることもできるんで言ってくださいね~(^-^)
カルガモは見てた人たちみな口々に「カワイイ~」と。私も萌え~状態でした(笑)
>まさとさん
もうちょい早く知ってれば尚よかったんですけどね~。
まだ親鳥がしっかりと見張っているんで、他の鳥にやられちゃったりはしないでしょう、たぶん。
このレンズ使うと、望遠ズーム使う気がちょっと失せてしまいますね(^^;
最短撮影距離がせめてもう1m短ければいいんですけど…。
Σ100-300/4も評判良さそうですが、ここはやっぱ単焦点を!DA☆300/4あと三ヶ月ちょいで出ますよ(^^)
- 2007/05/28(月) 23:19:13|
- 動物あれこれ|
-
コメント:3|
-
トラックバック:0|
Edit
毎日、今日はニャンコの写真かな? お花の写真は? と来ています。
タンポポと白黒ブチちゃんの写真をデスクトップの背景に使わせていただいています。
ま、カルガモの可愛いこと!羽毛の1本1本までやわらか~く写っていますね。
いつも和ませていただき、有難うございます。
- 2007/05/29(火) 00:02:51 |
- URL |
- フェル #-
- [ 編集]
こ、これはかわいい!!。
んー、毎日様子を見たくなるなぁ~^^;。。
この黄色い5連星(笑)、無事に何事もなく成長してくれるといいですねー。
お星様の描写にも驚き・・・。
マズイ、APO100-300 F4.0が欲しくなってきたっ。
- 2007/05/29(火) 01:38:00 |
- URL |
- まさと #-
- [ 編集]
>フェルさん
え、背景で使ってくれてましたか(^^; どうもありがとうございます。
それだったらリサイズしない画像のほうがよかったですね。リクエストあれば大きい画像もアップしますし、
元画像さしあげることもできるんで言ってくださいね~(^-^)
カルガモは見てた人たちみな口々に「カワイイ~」と。私も萌え~状態でした(笑)
>まさとさん
もうちょい早く知ってれば尚よかったんですけどね~。
まだ親鳥がしっかりと見張っているんで、他の鳥にやられちゃったりはしないでしょう、たぶん。
このレンズ使うと、望遠ズーム使う気がちょっと失せてしまいますね(^^;
最短撮影距離がせめてもう1m短ければいいんですけど…。
Σ100-300/4も評判良さそうですが、ここはやっぱ単焦点を!DA☆300/4あと三ヶ月ちょいで出ますよ(^^)
- 2007/05/29(火) 21:00:43 |
- URL |
- みけ #pY.z5wAw
- [ 編集]